はじめに
爬虫類用の餌の活コオロギのガットローディングは色々な方法があるけど、普段の餌から見直したいと思っていませんか?
市販のコオロギ用の餌ってたくさん種類があるわけでもないし、コオロギの摂取する栄養がそのままペットの栄養になるのでこだわりたいと考えてる人は多くいると思います。
実はコオロギの餌は簡単に自作できるんです!
手軽にガットローディングさせた栄養たっぷりのコオロギに育てることができます!
もちろん私も自作した餌を与えています。
我が家で飼育している3匹のカメレオンも栄養たっぷりなコオロギを食べて健康に育っています!
餌を手作りすることによって大切な爬虫類の健康に対する意識も高まります。
餌の配合は乾燥させた野菜や煮干し、オートミールをミキサーにかけるだけ!
以下で作り方の手順を紹介していきます!
材料
材料は栄養価の高そうな好きな食材でOK!
材料を選ぶ際に注意する点は以下の通り
- 乾燥しているものを使う
- 味付けのされていないもの
- 無添加・無農薬
- 玉ねぎ・ニンニク・唐辛子などの刺激物はNG
- キノコ類は爬虫類への影響が不明なのでNG
- 動物性タンパク質を忘れずに
以上のことを踏まえて私がチョイスしたのは以下の材料↓
小松菜・ほうれん草・ブロッコリー・大葉・モロヘイヤ・にんじんの葉・かぼちゃ
野菜はお好きなものでOK
葉物野菜の方が乾燥が楽ですよ!
にぼし・無添加オーガニックオートミール
にぼしを入れることで動物性タンパク質を補います。
オートミールは植物性タンパク質と炭水化物でコオロギを大きく成長させるためにチョイスしました。
カルシウム・マルチビタミン・ビール酵母
カルシウムやビタミンサプリは普段からコオロギのダスティングに使用している物で構いません。
私は家にあるGEXのカルシウムとマルチビタミンを使用します。
ビール酵母はビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富に含まれているのでチョイスしました。
以上の材料を
野菜5 : タンパク質4 : サプリ1
の割合でミキサーにかけます。
比率は大体でOK!
野菜を粉末状にできるほど天日干しして乾燥させるのに少し時間がかかりますが、特に難しい作業ではありません!
以下で手順を紹介していきます。
野菜を乾燥させる
天日干しで野菜を乾燥
葉物野菜の乾燥には干しネットを使います。
葉物野菜を早く乾燥させるコツは野菜同士が重ならない様に並べること。
スペースを多く取るので、ネットは大きいものがおすすめです。
野菜を干す時間の目安は、晴れた日に直射日光が当たる場所で
6月〜8月の湿度の高い時期は5日間
11月〜2月の乾燥した時期は3日間
程度で野菜を完全に乾燥させることができます。
天日干しの期間は天気予報をしっかり確認し、雨が降らない限りは昼夜外に出しっぱなしで大丈夫!
雨天の日は室内で扇風機の風を当て続けて乾燥させてください。
かぼちゃは電子レンジで乾燥
かぼちゃは皮ごと使います。
できる限り薄くカットして、あらかじめキッチンペーパーで押さえ付けてなるべく水分を吸い取っておきます。
クッキングシートの上に並べて、電子レンジ500wで5分、ひっくり返して更に5分温めていきます。
その後は様子を見ながら少しずつ温めていき、焦げるギリギリ一歩手前の状態が完成です。
ミキサーにかける
ミキサーにかける前に再度確認!
葉物野菜は乾燥しきらずに水分が残っている部分があれば取り除いてください。
ドライフラワーのように触っただけで崩れるほどの完全乾燥でなくとも、触って大体95%以上乾燥していれば大丈夫です!
まずは野菜だけミキサーにかけていきます。
野菜が全て粉末になったら、野菜と大体同量くらいのにぼしとオートミールを投入して再度ミキサーにかけます。
内臓が残っているにぼしは水分が少し残っている場合があるので、念の為フライパンで乾煎りするか電子レンジにかけると安心です。
最後に全体量の10%程度のサプリメント類を投入して、再度ミキサーで混ぜ合わせれば完成です!
保管の際はジップロックか密閉できる容器に乾燥剤と一緒に入れて冷蔵保存すると長持ちします。
まとめ
野菜を干している間はコオロギが本当に食べてくれるか心配でしたが、出来上がった餌を入れた途端に群がってました!
コオロギが食べたものが直接ペットの栄養となるので、自分で工夫して餌を配合することでより飼育が楽しくなります!
普段料理をしない私でも簡単にできたので、ぜひ皆さんも自宅でトライしてみてください!
コメント